

- Q PGMジュニアズプログラムに参加したいのですが、何歳から参加できますか?
- プログラムに参加できるのは6歳から18歳以下までです。プログラムによっては、参加年齢に制限がある場合がございます。
- Q PGMジュニアズのプログラム中、保護者はどのようにすればいいですか?
- プログラム中は、お子様にご同伴ください。
- Q ゴルフクラブは持っていませんが参加できますか?
- はい、参加できます。PGMジュニアズプログラムでは、ナイキ様、ウイルソン様、ピン様、USキッズ様よりジュニアクラブをご協賛いただいており、プログラムではご協賛メーカー様にご用意いただいたゴルフクラブを使用しております。
- Q 子どもをPGMジュニアズプログラムに参加させたいのですが、開催日程はどのようにしたら分かりますか?
- お住まいの地域にてPGMジュニアズプログラムを行っているコースをPGMジュニアズ開催コース紹介でご覧頂き、お住まいの地域または近隣にある開催コースへ直接お問い合わせください。
- Q PGMジュニアズプログラムのコーチはプロゴルファーですか?
- 全員がプロゴルファーではありません。開催コースの所属プロなどのほか、子どもとゴルフが大好きなゴルフ場スタッフも担当させていただきます。飯能くすの樹カントリー倶楽部(埼玉県)では、ゴルフ場従業員でジュニア委員会が設立されています。
- Q PGMジュニアズでは、「スナッグゴルフ」は使用していますか?
- はい。プログラムによっては「スナッグゴルフ」を使用する場合もあります。
- Q PGMジュニアズプログラムは、ゴルフコースだけでしか行わないのですか?
- いいえ。学校プログラムの場合、学校に出向き運動場でスナッグゴルフを体験してもらうこともあります。美浦ゴルフ倶楽部では、地元小学校主催のお祭りに出向き、プログラムを開催しています。
- Q PGMジュニアズプログラム以外で子供がコースをラウンドしたいのですが、ジュニア料金を設定しているコースはありますか?
- はい。当社では、全コースにてジュニア料金を設定しております。ご来場になられたいコースへ直接お問い合わせください。
- Q ジュニアレッスンを行っているところはありますか?
- はい。こちらでご確認ください。
- Q ボランティアでPGMジュニアズの活動をお手伝いしたい場合、どこに連絡すればいいのですか?
- お近くのPGMジュニアズ開催コースにご連絡ください。
▲ページのトップへ