PGMアドバンスジュニアズトーナメントは、スコアや順位だけを競うだけでなく、プレーを通して「競技の基本」「競技の楽しさ」「競技の方法」さらには「エチケットやマナー」を学んでもらうことを目的としています。
PGMアドバンスジュニアズシリーズとは?
「PGMアドバンスジュニアズ」は、「PGMジュニアズ」が"遊びの場"であるならば、子どもたちがよりゴルフの魅力を知り、ルールやマナーを学ぶ"勉強の場"として ゴルフ経験のあるジュニアゴルファーを対象にした有料のプログラムの一環で、ジュニアゴルファーを対象に2009年より春休み、夏休み期間中にジュニアゴルフ大会を開催しています。このアドバンスジュニアズシリーズでは、試合経験のある、なしに関らず参加出来、レベルに応じてコースセッティングをしているため子どもたちが我慢ゴルフをしなくても良いように留意しております。また、より試合を楽しんでもらうためアットホームな大会運営をしております。大会当日は、ルール、マナー、挨拶又は人格の優れたジュニアゴルフファーを対象に『Best Secret賞』を用意し表彰しています。
アドバンスジュニアズシリーズ参加対象者:小学生~高校生までのジュニアゴルファー(経験のレベルは問わない)
将来像
将来的には、地区別予選・全国大会の開催を目指して参ります。
アドバンスジュニアズの将来図
Phase 1
Spring, Summer, 地区決勝実施(関東地区)
年間合計30会場開催 (予定)
Phase 2
春、夏、冬シリーズを実施
さらに会場を増やし地区決勝大会実施
年間通して計40会場開催 (予定)
Phase 3
春、夏、冬シリーズを実施
さらに地区大会を増やし全国大会実施
年間通して計60会場開催 (予定)